個人情報保護方針
外来対応医療機関に関するお知らせ
当院は令和6年4月1日以降、東京都より第二種協定指定医療機関の指定を受けております。
今までどうり感染予防対策を行った上で発熱患者さんを受診歴の有無にかかわらず受け入れをいたします。
発熱(数日内に発熱した患者さんも含めて)で来院される方は、必ず来院前に電話をしてください。
直接来院はしないようお願い申し上げます。
発熱患者さん受入時間:月・火・木・金(8:30〜11:00・15:00〜17:00)土(8:30〜11:00)
医療情報取得加算に関する掲示
当院はオンライン資格確認について、下記の整備を行っています。
〇オンライン資格確認を行う体制を有しています。
〇薬剤情報、特定健診情報その他必要な情報を取得・活用して診療を行います。
令和6年6月から 医療情報取得加算
当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めます。
正確な情報を取得するため、マイナ保険証によるオンライン資格確認等の利用にご恊力をお願い致します。
医療DX推進体制整備に関する掲示
当院は、質の高い診療を実施するためオンライン資格確認や電子処方箋のデータから 取得する情報を活用して診療を行っています.
一般名処方加算に関する掲示
現在、一部の医薬品の供給が不安定な状況が続いております。
患者様に適切に医薬品を提供するために、院内処方が困難なもの関しては院外処方とさせていただき、処方箋には後発医薬品のあるものは一般名(成分名)を記載させていただきます。
一般名処方について、ご不明な点などがありましたら院長までご相談ください。
ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
重症急性呼吸器症候群(SARS)について
https://www.med.or.jp/kansen/sars/index.html
炭そ菌情報
https://www.med.or.jp/etc/terro.html
北里大学医学部
https://www.kitasato-u.ac.jp/med/
日本医科大学
https://www.nms.ac.jp/college/
昭和大学
https://www.showa-u.ac.jp/
日本医師会
https://www.med.or.jp/
玉川医師会
https://www.tamagawa-med.or.jp/
日本骨髄バンク
https://www.jmdp.or.jp/
穂坂クリニック
https://www.hosaka-clinic.com/
門前外科
https://www.monzengeka.jp/
近藤産婦人科
http://www.yha-net.jp/kondo-cl/
ふるかわメディカルクリニック
https://www.furukawa-mc.com/
東京ドクターズ
http://www.tdrfc.net/